ビジネスアイデア52選【2019年起業したい人向け】

これからビジネスをやってみたいけど、何をすれば良いのかわからない?これから流行るビジネス。今流行っているビジネスがわかりませんか?大丈夫です。2019年時点で現実的なビジネスアイデアを52個ピックアップしましたので、新しくビジネスをスタートする方の参考になればと思います。

 

ネットショップ

日本国内に限らず、世界中の人をターゲットにする事が可能です。実店舗であれば、開業に数百万円の資金が必要ですが、ネットショップであれば数万円からスタートする事が出来ます。

 

オリジナル商品

Tシャツやタンブラー、バッグ、タオル、雑貨などにお客さんから依頼された画像やロゴを刻印・印刷するサービスです。自社で機材を揃えなくてもWEBサイトを立ちあげて、集客だけ行い実際の業務は提携した会社に委託する方法もあります。

 

格安のレーザー加工機を使って、革製品の切断や刻印、デニムに刻印、ステンシルプレートの制作などを行う事も可能です。作品例

 

laser

 

http://www.smartdiys.com/fabool-laser-mini/

http://www.smartdiys.com/smart-laser-co2/

 

ハンドメイド

手芸や裁縫が得意な場合は、ハンドメイド商品の販売がオススメです。http://www.partsclub.jp/ このようなパーツ専門店からパーツを購入して1つのアクセサリーを作り出し、ネットショップで販売する事も可能です。近年、ハンドメイド商品の需要は高まってきていて、ハンドメイド商品専門のマーケットプレイスなども出てきています。https://minne.com/

 

海外のアマゾンでは、ハンドメイド商品専門のマーケットプレイスも登場していますので、近いうちに日本でもサービスがスタートするかもしれません。amazon.com ハンドメイド

 

ブライダル

冠婚葬祭などでは、あまり金額を気にしない事が多いのでブライダルに使うようなグッズや商品も高値で売れる事があります。http://weddingitem.net/ このショップは、ブライダルに特化する事で上手に色んな商品を販売しています。

 

ペット

犬バカ、猫バカという言葉が存在するように、ペットに対して強い関心を持っている人がたくさんいます。そのような人たちは、「高くてもペットが満足するのであれば・・」と考えている事が多いので、ペット関係の商品も高い利益率を生み出す可能性があります。

 

https://nakano-ws.com/v10n

100natural

 

【猫、キャットタワー、100%天然素材】に特化した通販サイトです。実際にサイトを見てもらえばわかりますが、ネコ目線で商品を作っている事がわかります。このようなニッチなビジネスは、リピーターを大切にする事が重要になってきます。

 

サプライズ

サプライズの演出に必要なグッズやサービスを提供するサイトです。商品やサービスを提供するだけではなく、サプライズの方法も紹介すると検索エンジンからのアクセスを増やす事が出来ます。http://www.hapiba.com/project/surprise.html こちらのサイトがノウハウを提供して、必要な商品やサービスを上手にアフィリエイトしています。

 

季節商品

「夏の海で使うアイテム専門店」「ハロウィンアイテム専門店」というように季節に特化する事でピークの前後3ヶ月で爆発的に稼ぐ事が可能です。シーズンが過ぎてしまうと、一気に売れなくなってしまうので、在庫管理が必要な場合は、十分に注意が必要です。

 

trend

 

これは、Googleトレンドのグラフですが、夏の時期に扇風機(青線)の検索回数が増えて、冬の時期は0に近い状況になっています。反対に夏の時期はこたつ(赤線)の検索回数が0に近くて、冬になると検索回数が増えている事がわかります。Googleトレンドを使うと、検索ワードの需要がわかりますので、販売する商品のピークがいつなのか?把握するようにしましょう。

 

天然石(パワーストーン)

パワーストーンは、昔から存在していて、石によって効果や意味が違うようです。健康になったり運が良くなったりなど、どれだけ効果があるのかは正直わかりませんが、手のひらサイズの水晶玉が8万円で販売されていたりもします。石の価値以上に、意味合いに対しての価値が大きいように感じます。

 

水晶玉の効果

・悪いものを浄化し、守ってくれる『お守り』
・本来持っている潜在能力を引き出してくれる
・空間を浄化
・身代わり石
・他の天然石のパワーを強める

 

サプリメント

非常に利益率の良いビジネスです。美容や性、病気など購入する人の問題が深刻なほどサプリメントの値段を高く設定出来る傾向にあります。すぐに効果を実感出来るサプリメントであれば、購入者が満足を感じるようです。効果が無いサプリメントを販売しても口コミですぐに広まりますので、すぐに効果を実感出来るサプリメントがオススメです。

 

ペット、生物関係

ペット関係のビジネスも注目です。2015年の猫ブームもあり、参入する企業が年々増えています。生き物、動物の事を1番に考えて商売をしてもらいたいと思います。

 

養殖

犬や猫などは、たくさんのブリーダーがいるので参入障壁が高いのですが、オオクワガタやエビなどは、ブリーダーが少なく今でも高値で取引されています。

 

ヤフオクで取引されているシュリンプ

shrimp

 

ヤフオクで取引されているオオクワガタ

ookuwa

 

幸せになる生物もいれば、人間に酷使されて、物のように扱われ悲しい思いをしている生物がいる事も忘れないで下さい。殺処分されるペットたち

 

ペットシッター

飼い主が不在の時に、犬や猫、金魚などのお世話をしてくれるサービスです。1時間3000円〜5000円が相場で、ペットシッターによって金額が変わってきます。

 

動物取扱業を営もうとする場合、誰でもがすぐに営業活動ができるわけではありません。現在では動物愛護法に基づく「動物取扱業者登録制度」に沿って営もうとする業種に合わせて登録申請をしなければなりません。(ペットシッター業を営む場合は動物取扱業の種別の中にある「保管」が該当します)この登録申請を行うことによって「動物取扱責任者」が選任できるのですが、そのためには「動物取扱責任者の要件」を満たしている必要があります。その要件の中には「次に掲げる要件のいずれかに該当すること」という3つの選択肢があります。

イ.営もうとする動物取扱業の種別ごとに半年以上の実務経験があること。

ロ.営もうとする動物取扱業の種別に係わる知識及び技術について1年以上教育する学校その他の教育機関を卒業していること。

ハ.公平性及び専門性をもった団体が行う客観的な試験によって、営もうとする動物取扱業の種別に係わる知識及び技術を習得していることの証明を得ていること。

日本ペットシッター協会が認定する「ペットシッター士」資格は上記の3つの要件の中の「ハ.」に該当すると環境省より認められています。参考サイト http://www.pet2211.com/

 

しつけ

ドッグトレーナーなどは、利益率の高いビシネスです。動物を買わない人からすると、バカじゃない?と思うかもしれませんが犬の幼稚園なども増えていますし、30万円程度でお利口な犬になってくれるなら・・と考える飼い主も多いようです。

 

害虫駆除

シロアリ、ネズミ、ゴキブリ、ハト、ハエ、ハチなど色々な害虫駆除サービスがあります。無料診断を行って実際の契約に繋げる方法が一般的です。

 

老犬ホーム、老猫ホーム

老人ホームの犬猫版も増えています。特別な事情で飼えなくなった動物が入る事もありますし、飼い主が病気で入院して飼えなくなった犬や猫が入る事もあります。

 

パソコン関係

低コストで高い利益を生み出す事が可能なジャンルです。難易度が高くなるほど報酬額も高くなっていきます。

 

動画制作

結婚式用の動画などは、短い時間でも10万円以上する場合もありますし、企業のPRビデオなどになるとさらに高額になります。技術とアイデア、集客次第でどんどん利益を出すことが可能なジャンルです。

 

WEB制作

こちらも原価0で出来る利益率が高いビジネスです。ただ単にWEBサイトを制作する業者はたくさんありますが、最も大事な、制作した後も含めたサポートまでやってくれる業者は多くないので、コンテンツマーケティングやSEO対策といった集客部分まで含めたサービスを提供すると良いでしょう。

 

SEO対策

数年前までのSEO対策と言えば、サテライトサイトを大量に作って、そこからリンクを送るようなブラックSEOが主流でしたが、今では通用しなくなっています。2016年以降も上位表示し続けているサイトは、コンテンツマーケティングを積極的に取り入れています。

 

「完璧な検索エンジンとは、ユーザーの意図を正確に把握し、ユーザーのニーズにぴったり一致するものを返すエンジンである」Google検索エンジンの理念

 

検索する人がアクセスして満足行く情報を得る事が出来るページを作る事こそが最高のSEO対策なのです。最新の正しいSEO対策ノウハウを知っているのであれば、SEO対策サービスもオススメです。

 

リンクサービス

SEO対策の部分でも触れていますが、とにかくリンクを送るだけで上位表示出来る時代は、終わりました。ただし、検索エンジンから評価されているページからのリンクであれば効果があります。

 

検索エンジンから評価されているページの判断基準は、たくさんありますが、良いコンテンツであれば自然にリンクが集まる傾向にありますので、コンテンツマーケティングでリンクを集めて、リンクが集まっているサイトから上位表示させたいサイトにリンクを送ると検索順位が上がります。被リンクについて解説しているサイト

 

WEBマーケティング

WEBマーケティングとは、商品やサービスを売るために必要なマーケティングをWEBで行う事です。SEO対策、リスティング広告、アフィリエイト広告、アドネットワーク、SNS広告、メールマーケティング、コンテンツマーケティング、バイラルマーケティング、ランディングページ最適化(LPO)、フォーム最適化(EFO)など多様なノウハウを持っている必要があります。

 

Webマーケティングとは〜今さら聞けない基礎知識と情報収集にオススメなブログ

10分でわかるWebマーケティング手法の全施策まとめ

 

コピーライティング

文章が得意な方であれば、コピーライティングがオススメです。雑誌や本、広告などを見ていて、興味を惹きつけられる文章やフレーズを見た事はありませんか?ほとんどの文章は、コピーライターが考えているのです。上手なコピーライターであれば、1つのキャッチフレーズを考えるだけで1万円の報酬が貰える事もありますし、大きい会社のキャッチフレーズなどであれば、1つのフレーズで10万円以上の報酬が発生する事もあります。

 

コピーライター養成講座

コピーライティングについて教えてくれる講座もあるようです。コピーライターになりたい場合は、このような講座に参加するのも良いですし、クラウドワークスやランサーズを使って、とにかく数をこなして上達する方法でも良いでしょう。

 

老人向けPCサービス

PCに関して知識が無い、パソコンが苦手な老人向けのPCサービスも需要があります。定期的に開催するようなPC講座でも良いですし、サポートが必要な時に訪問するようなサービスも便利でしょう。PCデポ高額請求問題 このような適切ではない価格設定は必ず問題となりますので、適正価格で満足し続けてもらえるようなサービスを提供すべきです。

 

アフィリエイト

2016年時点では、月に5,000円以上稼いでいるアフィリエイターは、10%しかいないのです。残りの90%は、1ヶ月で5,000円以下というのが現状です。これからアフィリエイトを始めようと思っている方やアフィリエイトをやっているけど稼げていない方は、コンテンツマーケティングを勉強すると良いでしょう。

 

バズ部というサイトで、詳しく解説されていますので、検索エンジンと検索するユーザーにどんな情報を提供すべきなのか理解してコンテンツを作るようにしましょう。良いコンテンツが出来れば、自然とアクセスが増えてアフィリエイト報酬に繋がりますので、まずは価値あるコンテンツを作ることを1番に考えましょう。

 

YOUTUBE

youtubeに動画を投稿して、広告収入を得るビジネスです。商品を紹介するようなyoutuberもいれば、世界中を旅してドキュメンタリーのような動画を投稿しているyoutuberもいます。動画編集が好き、喋るのが好き、人を笑わせるのが好き、興味を持ってらいたい。このような人はyoutuberに向いていると言えます。

 

投稿する動画の内容で表示される広告が変わりますので、単価の安いカテゴリーであれば、1再生0.1円の場合もあります。10万円稼ぐ為には100万回再生してもらう必要があります。金融などの動画を投稿しているのであれば、広告単価も高くなりますので、10万回再生で10万円稼げる可能性もあるのです。

 

アドセンス

ブログやWEBサイトにGoogleアドセンス広告を載せて収益を得るビジネスです。youtubeの動画同様、カテゴリーによって1クリックあたりの単価が大きく変わってきます。

 

  1. 金融
  2. クレジットカード
  3. 住宅リフォーム
  4. 自動車
  5. 保険
  6. エステ
  7. ダイエット
  8. 離婚浮気

 

これらのカテゴリーは、高単価のカテゴリーと言われています。元Google担当者が語るアドセンスで稼ぐ方法 こちらのサイトでアドセンスでの稼ぎ方が詳しく解説されていますので参考にして下さい。

 

ラインスタンプ

上位10位の平均販売価格は、1年間で1億900万円となっております。まだまだユーザー数は、上昇していますので上位に食い込む事が出来るのであれば、夢があるビジネスですね。

 

20150803_yohiro_LINE_09_cs1e1_480x

参考サイト

 

LINEクリエイターズスタンプは儲からない?

95%のスタンプは、1個も売れていないようです。2015年の時点で12万個のスタンプが販売されていて、21万個のスタンプが審査待ちのようです。ただ単に可愛いスタンプや面白いスタンプを作成しただけでは、売れない時代です。ニッチな部分を狙う必要があります。

 

PC修理

パソコンに関して知識があるのであれば、壊れたPCを修理するサービスも低コストでスタート出来るためオススメです。お店に持っていったり、修理会社に送って修理してもらうのは面倒・・・と思っている方も多いので、出張修理サービスが良いでしょう。修理と部品販売などを組み合わせていくことで客単価を上げることが可能です。

 

HDD復旧

壊れたHDDを復旧するサービスです。依頼者のHDDには、大切なデータが入っている場合や仕事で使う重要なデータが入っている事が多い為、復旧費用が高くても依頼して来ます。データの調整で直る場合もあれば、物理的な修理が必要な場合もあるようです。1件5万円程度の報酬で復旧作業を受けている業者が多いようです。

 

写真スキャン

現像された古い写真などをスキャンしてデジタル化するサービスです。数万円のスキャナーとパソコンさえあればスタート出来るサービスです。

 

http://fushime.com/service/bara/

このように枚数や画質によって金額が変わるサービスが多いです。スキャン作業を外注化する事で、簡単に自動化出来るビジネスです。

 

マッチングサービス

airbnbuberなどを見てわかるように世界中でマッチングサービスが流行しています。部屋・車・駐車場・人材・男女・ドローンなど、様々なマッチングサービスが展開されています。マッチングサイトの制作はOsclassを使えば難しくない!という事実を知っていましたか?

 

既存のマッチングシステムを活用する事で格安でスタートする事が可能です。最近出てきたマッチングサービスに特化したCMSであるOsclassは、オススメです。

 

システム・ツール・ソフトウェア開発、販売

プログラミングの知識があれば、ツールやソフトウェアの開発、販売も面白いです。原価0で好きな場所で仕事が出来ることもメリットです。

 

Facebook元役員「プログラミングを学ぶのなら、生涯仕事に困らないことを私が保証しよう。」参考サイト

 

単純にプログラミングの勉強をするだけでなく、プログラミング×マーケティングを組み合わせて勉強していく事で、可能性が大きく広がります。

 

移動販売業

移動販売業の強みはいつでも場所を移動できることです。実店舗の場合、1ヶ月経営してみて売れないから移動しよう!という事は出来ませんが移動販売であれば経営者の判断でいつでも移動可能です。

 

お弁当屋さん、クレープ、たこ焼き、やきいも、コロッケ、ケバブ、メロンパン、カレーパン、おでん屋、焼き鳥屋

夏は暑い、冬は寒い、出店場所によっては売上げの10%〜20%を手数料として取られるなど過酷に見える移動販売業ですが、やり方によっては可能性があるビジネスです。低コストでスタート出来る事、原価率が低い事、場所を移動出来る事は移動販売のメリットです。上手に運営する事で、年収500万円〜1000万円も十分に可能なようです。

 

飲食店

既にお店がたくさんありますので、独自の強みをもったお店である必要があります。

 

居酒屋、バー、レストラン、カフェ

どのビジネスでも同じですが、強みがあるとビジネスとして安定する事が多いです。飲食店でもXXが美味しい!とか雰囲気が最高!という強みがあれば、リピーターが生まれて売上げが安定します。

 

飲食店などは、お客さんが限られているので、新規客をひたすら呼び込んで続くようなビジネスではありません。来店してくれたお客さんに空間・サービス・食事で満足してもらい。「また来たい」と思ってもらう事で成り立つビジネスです。

 

自分が行ったお店で、「また行きたい」と思ったお店はどんな雰囲気・サービス・食事を提供していたか?思い出してみてください。他のお店には無い「強み」があるはずです。

 

情報ビジネス

1970年代までであれば「人、モノ、金」で世界を制する事が出来ましたが、80年代にパソコンが登場したことによって、「情報を制するものが世界を制す」と言われるようになりました。現代では、情報が非常に重要となっているのです。

 

ビジネス

ノウハウをお持ちであれば、PDFや動画、音声にして販売する事も可能です。内容にもよりますが、100ページで1000円のノウハウもあれば、10ページで10万円のノウハウもあります。ここで重要になってくるのは、ページ数ではなく内容です。

 

購入者にとって有益な情報を提供して、頂いた金額以上の価値を提供する事で、win-winの関係を構築する事が出来ます。情報に対して1,000円投資して毎月1万円を生み出す事が出来れば素晴らしい投資です。1年間で12万円、10年間で120万円です。

 

10万円のノウハウに投資した事によって、毎月50万円稼げるようになれば単純計算で1年間600万円、10年間で6000万円を生み出す事が可能です。不動産投資で1年間600万円を稼ぐ為には、6000万円程度の物件を持っておく必要があるでしょう。

 

購入したお客さんに価値(利益)を与える情報ほど、高い値段で販売する事が可能です。情報を販売する場合は、購入したお客さんに価値を与える事だけを考えると良いでしょう。

 

恋愛

恋愛が得意な方であれば、ノウハウ化して販売する事も出来ます。LINEで女性を口説くノウハウ、ナンパノウハウなど様々なノウハウが既に販売されています。今までに存在しなかったような新しいノウハウほど注目されますので、少し視点を変えた手法を生み出す事が出来ればチャンスがあります。

 

ビジネスノウハウと同様、ブログやYoutubeで集客して自社販売する事も可能ですし、infotopに商材を登録してアフィリエイターに販売を手伝ってもらう事も可能です。

 

悩み・問題解決

人の悩みは大きなビジネスチャンスへと変わります。1ヶ月で10kg痩せる方法というノウハウがあれば「太っている」という悩みを持ってる人からすると凄く魅力的な情報です。

 

「太っている」という事が悩みの本質ではなく、「太っているからモテない」「太っているからXX出来ない」という事が本来の悩みなのです。「理想の姿になるとどうなるのか?どんな良い事が起きるのか?」という明るい未来をイメージさせる事が販売する際に重要なポイントとなります。

 

コンサルティング

コンサルティングといってもIT、経営、農業、美容、ワインなど様々な種類のコンサルティングがあります。コンサルティングの種類wikipedia

 

コンサルティング (consulting) とは、企業(まれに行政など公共機関)などのクライアントに解決策を示してその発展を助ける業務を行うことである。 または、職種としてその業務そのものを指す。wikipedia

 

年間数名に限定して中国輸入に関してのコンサルティングを行っていますが、結果が全てと言っても過言ではありません。結果が出るように導く事でwin-winの関係を作る事が出来ます。ノウハウを伝え、実践する事で売上げが2倍になるケースはたくさんありますし、10倍まで上がったケースもあります。

 

このように結果を出し続ける事で、口コミで自然と広まっていきますし、コンサルタントとしての価値も上がっていきますので、コンサルティングを行う場合は、常にお客さんの事を1番に考えて行動するようにしましょう。

 

オンラインサロン

新しいビジネスモデルとして注目されているオンラインサロン。一方通行の情報発信ではなく、双方向で最新の濃い情報を手に入れる事が出来るのが特徴です。シナプスを使ってサロンを開く方が増えていて、ホリエモンのサロンやイケダハヤトのサロンは、特に注目されています。

 

ユーザーは、サロンに参加すると今まで公開してきたコンテンツを全て見る事が出来ますので、常に新しい情報を追加していかないと、ユーザーが退会していく可能性もあります。会費に関しては1000円~1万円程度で設定しているサロンが多いです。1000円の格安サロンなどは、バックエンドで30万円の高額なセミナー販売している所が目立ちます。

 

 

電子書籍

ノウハウや小説を電子書籍化してAmazon KDP楽天で販売する事が出来ます。500冊売っても1.5万円。電子書籍のセルフパブリッシングは儲からないですよ 単価や手数料を考えると、電子書籍の出版で利益を出すのは難しいと思います。ただし、電子書籍を販売して電子書籍を出版して、ランキングで1位を獲得すると「Amazonで1位獲得しました!」というアピールが出来るので認知度・ブランド力向上には役立ちます。

 

rank

 

 

占い

個人的には占いを信じて無いのでオススメしませんが、占いも利益を出しやすいビジネスです。稼ぎたい人必見!電話占いビジネスで成功する3つの方法 こちらのサイトで電話占いビジネスに関して詳しい解説があります。古い情報ですが、過去にサイトキャッチャーで売買された占いサイトの情報を見ても利益が出ている事がわかります。占いサイトの売買履歴

 

レンタルビジネス

「年に数回しか使わないような機材だけど必要」このような機材がレンタルに向いています。シェアリングエコノミー(共有型経済)という言葉が流行しているように、所有する事に対しての価値が低くなり、共有する事が注目されています。

 

高級機材

価格が高くなるほどレンタル向きの商品となります。子供の運動会を撮影するので高性能なビデオカメラを使いたい。会社の全体を上空から撮影したいのでドローンを使いたい。年に1回の旅行でスーツケースが必要。どんな高級品に需要があるか考えて商品を選ぶと良いです。

 

高級品

日本ではまだまだ浸透していませんが、海外では高級ブランド品をレンタルが進んでいます。客が集まる年会費200万円の高級時計レンタルサービス。“高くても利用される”秘訣 こちらのページでは、金額に応じて年間数個の腕時計をレンタル出来るサービスについて詳しい解説があります。

 

自分で腕時計を持つ「所有欲」よりも、さまざまなブランドを愛し、「いろんなものを実際に身につけてみたい」という想いを優先する「高級腕時計ブランドのフリーク」、あるいは「毎年腕時計を購入していて、もっと数々の腕時計に接したいが毎回購入するのはきつくなってきた」という富裕層にはうまくはまりそうなサービスだ。ブランドオフ氏

 

高級包丁、高級家具、高級万年筆、高級車、高級宝石なども富裕層からの需要があるので面白いビジネスになります。

 

季節商品

夏なら海で使うBBQセットやキャンプセット、サーフボード。花見のシーズンであれば、花見セット。冬であればスキーやスノボーグッズなど季節に特化した専門のレンタルサイトも注目されています。保管スペースが必要な大きな商品などがレンタルされています。

 

生物

l_ma_yagi01

Amazonがヤギをレンタルして除草に役立てている事で有名になりました。草刈にガソリンなどを使う必要が無くなり、エコでアニマルセラピー効果もあるという事で注目されています。ヤギのレンタルサービスについて お金儲けの為に、動物をレンタルするという人間の勝手さを考えると悲しくもなりますが、確実に動物をレンタルするサービスは増えています。

 

人間

サラリーマンやバイトをしている方などは、企業に自分を時間単位で貸しているのです。1時間5,000円稼ぐ能力があるのに1時間2000円で会社勤めするのは、もったいないと思いませんか?逆に企業側は、1時間5,000円稼げる人間を1時間2000円で借りる事で商売が成立するのです。自分自身でもっと稼ぐ事が出来る!と感じるのであれば今すぐ独立すべきです。

 

わかりやすいサービスだと、彼女レンタルサービスおっさんレンタルサービスが有名です本気で稼ぎたくてレンタルしている人もいれば、面白半分ネタでレンタルしている人や、人との出会いを求めて自分をレンタルしている人がいます。

 

レンタルスペース

駐車場や大きな倉庫、小さなコンテナなどを貸し出すサービスです。駐車場マッチングサービス 使わない駐車場がある人と駐車場を安く借りたい人を結びつけるマッチングサービスも注目されています。海外では色んなスペースをレンタルするサービスがありますので、海外で流行しているけど日本ではスタートしていないサービスを日本に持ってくる事も可能です。

 

代行業

配送、輸入、翻訳など誰かが困っている問題を代行して解決してあげるサービスです。誰がどんな時に困難を感じているのか?どんなサービスがあればその問題を解決出来るのか?と考えると代行業をスタートする事が出来ます。

 

発送代行

大きな倉庫やスペース、商品管理や配送に関してのノウハウがあるのであれば、発送代行業も可能です。クライアントが抱えているスペースや人材、時間の問題を解決してあげる事で報酬に繋がります。海外から輸入した商品を受け取ってAmazonに納品するサービスなど柔軟な対応が出来るサービスに人気が集まっています。

 

輸入代行

アメリカや中国などからの輸入を代行してくれる会社はたくさんありますが、これから発展する事が見込めるカンボジアやベトナム、インドネシアなど発展途上国に特化した輸入代行サービスは少ないので、輸入+販売支援まで行うと、チャンスがあります。中国では、税関審査を通す為に賄賂を要求する職員が増えているようです。

 

空撮代行

0_5

 

ドローンを使った空撮代行サービス。今までは小型セスナを使って上空から撮影するしか方法がありませんでしたが、ドローンを使えば手軽に空撮が出来ます。1度の撮影で10万円~の報酬が一般的です。

 

ドローンに熱を感知するサーモカメラを搭載してソーラーパネルが正常に機能しているかチェックするサービスなどになるとさらに高額な報酬となります。http://www.shin-ei.ne.jp/solar/maintenance/drone/ 1つのパネルが正常に機能しないだけで、何十万円も損する可能性があるので、事業者からすると数十万円払っても割高では無いと感じるようです。

 

ドローンを使った空撮サービスをする場合は、故障や墜落、紛失に備えてドローン保険に入っておきましょう。東京海上日動がドローンに特化した保険を販売しています。2016年時点では機体代金の10%程度が保険金となっています。

 

撮影代行

イベントや記念日などに撮影するサービスです。カップルフォトサービスは、若者から指示を集めているサービスの1つです。何でも撮影します!というサービスであれば地元のカメラマンで十分ですので、「XXシーン」など何かに特化した撮影サービスが注目されるようです。

 

投資

資金があるのであれば、投資がオススメです。投資の種類によっては、ハイリスク・ハイリターン/ローリスク・ローリターンなど様々です。自分に合った投資を選ぶようにしましょう。

 

株、FX

不動産への投資と違い、小額からスタート出来るのが株やFXです。1ヶ月で1000万円稼ぐ可能性もありますし、1ヶ月で1000万円損することもあります。しっかりとルールを作って、ルール通りに取引出来る方が向いています。ギャンブルが好きな方やギャンブル気質な方は、大金を溶かしてしまう可能性があるので注意が必要です。投資の神様ウォーレン・バフェットの6つの投資ルールと銘柄選び 投資の世界ではウォーレンバフェットが最強と言われています。

 

不動産

不動産は儲からない・・・と言われていますがその中でも必ず儲けている人がいて、やり方次第でどうにでもなるのです。普通のアパートやマンションではなく、高齢者向け住宅、事務所、倉庫を賃貸にするとか、airbnbを活用するとか一工夫加える事が成功のポイントです。現金で物件を買う派もいれば、現金を頭金にローンを活用する投資家もいます。どちらが良いという事は無く自分のスタイルにあった投資方法を選択すると良いでしょう。

 

WEBサイト

サイトストックサイトキャッチャーサイトM&Aなどが有名です。ブログ、アフィリエイトサイト、マッチングサイトなど様々なWEBサイトが売買されています。1ヶ月の利益の1年~2年分が相場ですので、月に10万円利益が出ているサイトは120万円~240万円で取引されます。このようなサイトに投資する方法もありますし、アフィリエイトサイトを育ててサイト売却で利益を出す方法もあります。

 

不動産投資よりも利回りが良いのですが、サイトに問題があった場合やアクセスが0になった場合はサイトとしての価値が一瞬で0になりますので注意が必要です。個人的には非常に注目しているビジネスモデルです。

 

エネルギー関連

太陽光、風力、バイオマス、小水力、バイオ燃料、地熱、海洋などが投資の対象です。電力買取がスタートした初期は24円、2012年に40円+税となり2016年には29円+税に下がっています。以前よりも利益が出にくくなっているのは事実ですが、工夫次第でまだまだ利益が出るようです。

 

さいごに

ここまで52のビジネスアイデアを紹介してきました。気になるビジネスアイデアは見つかりましたか?頭の中で考える事は簡単です。ビジネスの世界で結果を出すには【実際に行動する事】これに限ります。失敗したとしても、原因を理解して改善を続けていけば成功へと近づきますので、今すぐ行動しましょう!

1 個のコメント

  • ええこというな~
    頭の中で考えるのは簡単。
    結果を出すには行動すること!
    この結論にはまったく異論はありませんね。
    すこし役立ちました。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    ABOUTこの記事をかいた人

    Take it easy - 気楽にいこうぜ!人生1度きり。楽しんだもん勝ち。1990年4月3日生まれ、28歳。サッカー、釣り、サーフィン好き。18歳から5年間世界を旅するバックパッカーになり帰国後、10万円の資金で輸入ビジネスを開始、たったの6ヶ月で月収100万円達成。1年で総売り上げ8000万円超え、最高月商718万円。情報発信では、3ヶ月目にして月収100万円を突破。経済的/場所的/時間的自由を手に入れようとしている方や効率良くお金を稼ぎたいと考えている方向けにブログを更新しています。